Angelic Diary

黙々と過ぎ去る日々も見上げれば思いつながる秋空の下

  
2010年10月30日(土)   月曜日の子
韓国のROSEN LIED/Monday's Child 。もう少し大きい火曜日の子のほうがドールイベントでもわりとよく見る。
結構前に来た時から服が無かったのでようやく作成。ブーツのほうを先に作っていた。甘くてちょっと物憂げな表情がローゼンリード人形の特徴か?
スミレの花をイメージした薄紫のレースのドレス。身長約17cm。小さいけど、メイクも繊細!眼は水晶とアワビ貝の手作りアイ。
  
2010年10月22日(金)   人形の為の人形
樹脂粘土で作った人形とブラウニーGOGO。GOGOちゃんにはまだオリジナルの名前が無いのだ…。
妖精の人形ならぬ「妖精形」なのでエルフ耳に。目にはガーネットの極小丸玉。焼成するまでのオーブン樹脂粘土はホコリがつきやすく、気温やこね具合での堅さ調節が大変なので、作品を仕上げるのに、まとまった時間が要る。
  
2010年10月18日(月)   休日の朝食
ホテル・にゃんこの「あっぴゃかぴゃ☆モーニング」。日曜日の朝食メニュー。マルセイバターサンド、イチジクと蜂蜜のヨーグルト、ホットコーヒー。
パンが無かったのと、昼にご馳走を食べる予定なので、奇妙な組み合わせになっている(言い訳…そして謎のあっぴゃかぴゃ☆カード)
朝からレーズンサンドでリッチな気分〜♪
  
2010年10月16日(土)   妖精の誕生
オーブン樹脂粘土で作った小さい人形。ブラウニーの誕生するところをイメージ。繭は銀座にある群馬県アンテナショップで貰った繭玉。。
富岡製糸場の観光キャンペーンだったのか(?)繭玉だけもらっても結構使い道に困るような…。小学生の時以来、繭にカッター入れてお蚕さまを取るのどきどきした。
  
2010年10月9日(土)   お友達 カナダちゃん
ダイソー「世界のお友達」カスタム。服も白いTシャツに青いジャージ姿からワンピースにチェンジ。服、靴の型紙はブラウニーサイズ。
顔はアクリル絵の具でリペイント。真っ赤だった唇の色をピンク色に。髪型も少し変えた。
デフォルトのイタリアちゃんとアルゼンチンちゃんと一緒に。
  
2010年10月7日(木)   背後に気をつけて
大人になると仕事、雑用に追われ人形と遊ぶ時間がなかなかとれない…って当たり前だけど。
もうすぐハロウィンなのでお化けが来ました。設定はクリスマスキャロルの幽霊の一人らしい。白い顔に眉毛無しが不気味だけど、妙に笑顔なのがかわいい。

Angelic Diary2010年9月分

Angelic Diary2010年8月分

Angelic Diary2010年7月分

Angelic Diary2010年6月分

Angelic Diary2010年5月分

Angelic Diary2010年4月分

Angelic Diary2010年3月分

Angelic Diary2010年2月分

Angelic Diary2010年1月分

Angelic Diary2009

Angelic Diary2008

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004